ハマキゴケの好む環境と育て方

※この記事では広告を表示しています。

ハマキゴケ

ハマキゴケの好む環境や特徴、育て方についてご紹介いたします。

ハマキゴケの特徴と好む環境

ハマキゴケは乾燥すると葉が両側から内側に巻き込まれ、まるで枯れているかのように茶褐色に見える特徴的な苔です。

その枯れたような姿でも水分を吸収するとあっという間に葉が開き、みるみるうちに鮮やかな緑色に変化します。

その様子は石垣などで乾燥した状態になっているハマキゴケに霧吹きなどで水を与えてみると容易に観察することができ、初めてその様子を見た時には感動さえ覚えるものです。

乾燥したハマキゴケ
水分を吸収したハマキゴケ

ハマキゴケのように小さな葉が密集してコロニーを形成するような苔は乾燥に強い反面、蒸れに弱い特徴を兼ねそろえています。

よって林道などで見かけるハマキゴケも湿気の高い林床よりも土砂崩れ防止のコンクリート壁などに好んで自生しています。

ブロック塀に生えるハマキゴケ

ハマキゴケの育て方と増やし方

ハマキゴケは乾燥すると葉が巻き込まれ、お世辞にも綺麗な苔とは言えない姿になってしまいますが、高温多湿になるような環境は不向きですので苔テラリウムなどで育てる時には夏場の管理に注意が必要です。

ハマキゴケはあまり日の当たらない林床のような環境よりも日当たりが良く水はけのよい石垣などを好むため育成に対しても日の光が十分に当たる環境で育ててあげるようにしたいものです。

乾燥気味になってきたら霧吹きで水を与える程度にし、過剰な湿度がこもらないようにしましょう。

夏場の暑い時間帯の水やりは蒸れの原因になりますので控えたほうがよいでしょう。

よく読まれている記事

悪い苔とは? 1

悪い苔とはどんな苔なのか? ゼニゴケは人の体に悪影響を与える? 水はけの悪い庭に生える苔は悪い苔? 苔は種類によって毒を持っている? こんな苔の中でも悪い苔と言われる苔の種類についてご紹介いたします。 ...

苔玉のカビ 2

苔玉に白いカビのような物が生えた? 苔玉がなんだかカビ臭い? 苔玉のカビ対策はどうしたらいい? 苔玉に生えたカビの取り方や対処法は? 苔玉のカビに木酢液やアルコールは効果的? こんな苔玉に生えるカビの ...

苔入手 3

苔育成を始めるにあたって苔をどこから入手するか? やなどメジャーな苔は販売されている? こんな苔の入手方法と販売についてご紹介いたします。 苔は自然の中に入れば様々な苔を見つけることが出来ますし、ホー ...

苔が枯れる 4

苔盆栽や苔玉を始めたけれどなかなかうまく育ってくれない。 スギゴケが茶色く枯れてしまった。 苔は丈夫で放っておいても枯れないと思っていたのに・・・ そんな方のために苔が枯れてしまう原因と枯らさないため ...

庭に勝手に生えてくるゼニゴケ 5

近年の苔ブームの煽りを受けて苔玉や苔テラリウムなど苔の持つ美しさにハマってしまう人がいる一方で「出来れば触りたくない」、「庭に勝手に苔が生えてきて困る」など駆除対象とされてしまうこともある苔。 特にゼ ...

室内の窓際で育つ苔 6

室内で苔がうまく育たない理由は3つのコツを知らないからかもしれません。 苔の室内育成のコツをしっかり理解して苔を元気に育ててあげましょう。 観葉植物などでも屋外で育てる時と室内で育てるときには、管理項 ...

水槽で育てられる苔 7

「水槽で育てられる苔の種類」と「水槽で厄介なコケの種類」タイトルから非常に紛らわしくて申し訳ありません。 そうなんです!アクアリウムの世界では、厄介者とされるコケと観賞目的に育てる苔があり、それらの呼 ...

苔と乾燥 8

苔は乾燥させても大丈夫なのか? 苔は乾燥すると枯れる? 乾燥した苔にはすぐに水を与えたほうが良い? 乾燥した苔を復活させる方法とは? 乾燥に強い苔と弱い苔がある? こんな苔の乾燥に対する疑問についてご ...

苔玉の枯れ 9

「苔玉が枯れる」、「カビが生える」、「茶色くなる」そんな苔玉のトラブルについてご紹介します。 苔玉は初めて育てるとうまく育たないことが多いことから苔玉の長期育成は難しいと思われがちなものです。 なぜ苔 ...

売れる苔と売れない苔 10

苔を育てて売りたいけれどどんな種類の苔が売れるの? オークションなどで売れる苔の種類とは? 売れる苔の特徴を知りたい。 苔販売ビジネスは成り立つのか? こんな売れる苔の種類や苔販売ビジネスについてご紹 ...

-育てやすい苔の種類
-